旧今井染物屋

江戸時代に建てられた高田を代表する町家建築

出演者 時間
松田ファミリーwith Eriko

松田ファミリーwith Eriko

10:00 〜 10:20
6歳の歌と8歳のドラムとパパとピアノの先生のバンドです。ポピュラー~オペラまで演奏するよ。
小川エリ

小川エリ

11:10 〜 11:30
大阪出身東京在住、ギター&ピアノ弾き語り。毎月通うほどの上越好き♪今年も熱く盛り上げます!
BerryBerryBreakfast

BerryBerryBreakfast

11:45 〜 12:05
紅白出場が夢でした。今は雁フェス連続出場が夢です。上越あたりのご当地ソング歌います。
アップルパイおーとも

アップルパイおーとも

12:20 〜 12:40
こんな歌あったらいいのになぁという思いで曲を作っては歌うシンガートラックメイカー。
でぃがでぃなエチゴ

でぃがでぃなエチゴ

13:05 〜 13:25
北インドの弦楽器シタールと太鼓のタブラでインド古典音楽を新潟各地で演奏しています。
S. HAYASHIDA

S. HAYASHIDA

13:40 〜 14:00
U2の曲やオリジナルなどを演奏します。ディレイの効いたギターサウンドを奏でます。
Highlight Crew

Highlight Crew

14:15 〜 14:35
上越市仲町で、highlightというナイトイベントをやっているCrewです!
阿修羅

阿修羅

14:50 〜 16:10
第13回高校生ラップ選手権best4。1st EP『明時』、『明時』CDリリースした。
LOOP

LOOP

15:35 〜 16:55
LOOPは癒しやパワーを感じ取ってもらえるよう心がけて音作りとオリジナル曲にこだわっています
Stone-Tone

Stone-Tone

16:10 〜 16:30
アコースティックギター2本のみの心に響くアンサンブルをお聴き下さい。雁木通りに溶け込みます。
ちちろ

ちちろ

16:45 〜 17:05
ゴスペルやポップスを中心に活動する男女デュオ。高田世界館ボランティアスタッフ。
HERENA

HERENA

17:20 〜 17:40
Singer/故郷は妙高/Twitter・Instagram➝@herenanosekai

旧今井染物屋

旧今井染物屋は江戸時代に建てられた高田を代表する町家建築であり、高田に現存している最古級の町家建築の一つです。建物の特徴としては棟が低く、屋根の傾斜が緩やかなところが江戸時代の町家の形態をよく表しております。建築当初の形態をよく残している建物で、染物屋だった頃の様子がわかる貴重な建物とされています。

上越市大町5丁目5-7 | TEL.025-526-6903(上越市役所文化振興課)
公開日時:上越市ホームページをご参照ください
http://imaisomemonoya.wixsite.com/gangimachiya

旧今井染物屋

その他のステージ